ハツユキソウ

 今朝(2024.9.16)は、やっと秋らしく空気が冷えた。朝ゴミ出しで外に出ると、かなり涼しかった。薄手の服では風邪を引くので、着替えをして散歩に出た。日中にかけて日差しが強まりそうだったので、上着は持たないことにした

 朝の冷たい空気が頬に触れるのを感じながら散歩するのは、久しぶりのことだった。いつもの官庁街通りに出て、広い歩道を歩いた。

 抜けるような秋の青空と冷えた大気を貫いて、紅葉の遅れがちな桜並木に朝日が差し込んでいた。

2024.9.16.
2024/9/16

  十和田市現代美術館が、まるで秋の青空に縁取られた一つの作品であるかのように見えた。

2024.9.16.

 風景を撮りながら歩いた後で、冷たいコーヒーを飲み、それから北へ向かって、稲生川沿を歩いた。

2024.9.16.
2024.9.16.

 適当に道を選んで、畑と住宅が混在するあたりを歩いていると、以前歩いたことのある道に出た。一軒の家の前で庭仕事の装いをした方が座っておられた。ふと気づくと、それは以前ハツユキソウが植っているのを見つけた家だった。

 最近フェイスブックの草花のグループではじめてハツユキソウを見て、その美しさに感動していた。ハツユキソウがすぐ近所の家の庭先に植っているのに気づいたのは、それから数日後のことである。

 今朝その庭先にいた方に、ハツユキソウの枝を一本頂けませんかとお尋ねすると、快く承諾してくださった。一本だけのつもりだったが、もっと持っていきなさいと言われたので、その言葉に甘え3本も枝を頂いてきた。

 ハツユキソウが挿し木で根付くのかどうか、よくは知らないが、ともかく家にある鉢に植えてみた。

2024.9.16.

 ハツユキソウの花言葉は「祝福」「穏やかな生活」「好奇心」だそうである。また英語の花言葉は、Purity(純潔)、Simplicity(簡素)、Serenity(静けさ)だそうだ。

 朝の散歩で偶然頂いたハツユキソウが、根付いてくれることを願っている。

 (一つ付記しておくと、ハツユキソウの枝を切ると白い樹液が出る。これには毒があるそうで、触れるとかぶれることがあると書かれている。わたしも少し触れてしまったが、幸いかぶれなかった。しかし切花などをするときには、手袋を使用するなど注意をした方がよい。)

投稿者:

KAWAZUSHIGEO

Japanese philosopher-psychologist.